TAKEUCHIのひと TAKEUCHIのものづくりを支える
熱い魂がTAKEUCHIを語る

  • 先輩が語る「開発」の仕事
  • お客さまのために
    世界初を作り続ける。
  • 開発 K.T.
    開発部 開発設計課 勤務
    2014年中途入社

  • Profile Schedule
夫婦として、家族として
どんな人生を歩むかを思い描いて。
大学院で研究していた企業との共同研究を継続するかたちでメーカーに就職し、神奈川県にある技術開発センターで研究を続ける日々。それに終止符を打ったのは、妻の「故郷で子育てをしたい」という言葉でした。そう言われて改めて、仕事と自分という括りだけでなく、夫婦として、家族として、これからの人生をどんな風に過ごしていきたいのかを考えたんです。そうしたら、自分でもその選択がベストだと思えたんですね。それで二人の故郷である上田に戻ってきました。
TAKEUCHIに決めたのは、開発から製造、販売までを一貫して行う完成品メーカーだったから。今までナノレベルの部品を研究していた自分にとって、「自分が設計したものを完成品として見ることができる」というのは、ものすごく魅力的でしたね。そうして新たな人生をここで歩み始めて一番驚いたのは、TAKEUCHIの市場ニーズに対する「反応の速さ」です。収集したニーズや課題に対してアイデアがあれば、すぐに「じゃあ作ろう」と全社が動く。その機動力はTAKEUCHIならではだと思います。
開発と製造の距離の近さが
TAKEUCHIの機動力になる。
最近関わった大きなプロジェクトでは、新機種のエンジンや燃料タンク、作動油タンク、燃料供給部品の開発・設計を担当しました。開発にあたって社長から、「ニーズに応えて従来の給油方法を変える」という大きな課題を課せられたので、それはもう大変でしたね。
「前例がないものを作る」というのは本当に難しい。アイデアはあっても、それを実現するためにはさまざまな問題をクリアしないといけないわけです。何度も設計、試作を繰り返す中で、一つひとつの問題点を潰し改善していく。それを短時間で可能にしたのは、やはりTAKEUCHIの機動力、対応力でした。開発と製造との距離が近く、自社製品に対し思い入れの強い人が多いので、お互いに工夫し、遠慮なく意見を出し合える環境が整っている。これは他のメーカーにはないTAKEUCHIの底力だと思います。
多くの人の協力を得て、今回の新機種には、TAKEUCHI初、世界初の新たな機構を開発、搭載することができました。今は早く自分の設計した機種が、世界中で活躍する姿を見たいですね。
Profile

開発 K.T.
開発部 開発設計課 勤務
2014年中途入社

自分の長所やさしいところ
自分の短所あきやすいところ
座右の銘のらりくらり
仕事のポリシー精一杯取り組む
趣味または特技スケートボード、スノーボード
休日の過ごし方子供と遊ぶ、妻のご機嫌取り
Schedule
6:30起床。愛する妻・子と幸せな気持ちで起きる
7:15出勤。家族から元気をもらって出発
7:45会社着。この時間は朝の渋滞がある
8:00メールチェック,一日の予定の確認
10:10新機種の改善設計
12:15昼食。社食で定食を食べる
13:00試験課にて試験の立会い
15:10新機種の改善設計
17:00退出

インタビュートップにもどる
ページの先頭へ