2017/2 | 2018/2 | |
営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
税金等調整前当期純利益 | 11,727 | 14,033 |
減価償却費 | 1,429 | 1,265 |
貸倒引当金の増減額(△は減少) | 10 | △139 |
賞与引当金の増減額(△は減少) | 14 | 24 |
製品保証引当金の増減額(△は減少) | 138 | 21 |
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △267 | - |
退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △76 | △153 |
役員株式給付引当金の増減額(△は減少) | 17 | 14 |
債務保証損失引当金の増減額(△は減少) | △17 | △64 |
受取利息及び受取配当金 | △62 | △41 |
為替差損益(△は益) | △1,149 | 1,157 |
支払利息 | 5 | 2 |
投資有価証券売却損益(△は益) | △5 | - |
固定資産売却損益(△は益) | △1 | △1 |
固定資産除却損 | 25 | 32 |
売上債権の増減額(△は増加) | △1,049 | △941 |
たな卸資産の増減額(△は増加) | △4,014 | △630 |
仕入債務の増減額(△は減少) | 2,535 | 598 |
その他の資産の増減額(△は増加) | 831 | △1,128 |
その他の負債の増減額(△は減少) | 1,014 | △362 |
その他 | △12 | △14 |
小計 | 11,094 | 13,672 |
利息及び配当金の受取額 | 62 | 41 |
利息の支払額 | △5 | △2 |
法人税等の支払額 | △4,327 | △3,304 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | 6,823 | 10,406 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
定期預金の増減額(△は増加) | △0 | △0 |
有価証券の償還による収入 | - | 909 |
有価証券の取得による支出 | - | △900 |
有形固定資産の取得による支出 | △1,191 | △866 |
有形固定資産の売却による収入 | 2 | 3 |
無形固定資産の取得による支出 | △180 | △159 |
投資有価証券の取得による支出 | △100 | △300 |
投資有価証券の売却による収入 | 9 | - |
貸付けによる支出 | △0 | - |
貸付金の回収による収入 | 0 | 0 |
その他 | 17 | △14 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | △1,442 | △1,326 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
自己株式の取得による支出 | △1,975 | - |
自己株式の売却による収入 | - | 0 |
配当金の支払額 | △1,076 | △1,241 |
リース債務の返済による支出 | △14 | △12 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | △3,066 | △1,253 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 1,316 | △1,048 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 3,630 | 6,778 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 20,002 | 23,633 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 23,633 | 30,411 |